無題 やゆひみ
2007/05/23(水) 13:15 |
※今日 妻が 家の近くで、合歓木を 見たと言うので見に行きました。こうして画像を改めて見るとなかなかかわいい花ですね。
| |
|
ネムノキ たんと
2007/05/24(木) 13:39 |
やゆひみさん、ネムノキ、いいですよね。ありがとうございます。お返しはアザミです。昨日の夕方、堤防を散歩中に撮ったものです。翁が好きな花ですからね〜。
| |
|
|
おはようございます 三杯目の珈琲を煎れようかと思う風
2007/05/19(土) 10:19 |
今朝も良い天気で福岡の朝は始まっています。窓から見える、本日の空は、結構雲が多いのですが青空と5月の陽の光が、それを押しのけ顔を出しています。今朝は、多少早起きして・・・と言っても日常生活での一時間遅く、いつもの日曜の一時間早くそんな状況下...
| |
|
Re: おはようございます たんと
2007/05/21(月) 15:49 |
風さん、アドバイスありがとうございます。「すべての電子機器…」ですからね〜。でも、あの瞬間をどうしても収めたい衝動に駆られるのですよね〜。ハイビスカスがもう咲き始めましたよぉ。
| |
|
インドネシア見聞録サイトの変更 yama2k8
2007/05/15(火) 00:41 |
無沙汰をしています。プロバイダーの変更をし、DIONサイトでHPの運営を続行していくことになりました。まだ、一部工事中のサイトもありますが、今後ともよろしくお願いいたします。写真は、美ら海水族館の大水槽です。
| |
|
ご無沙汰です たんと
2007/05/15(火) 07:20 |
yama2k8さん、ご無沙汰しています。沖縄の有名なチュラウミ水族館ですね。行ったことがないのですが規模も大きいのでしょうね。今日から、しばらくの間、出かけます。
| |
|
昨日までのことは水に流されたか? 風薫る5月の中の風
2007/05/13(日) 10:30 |
おはようございます。今朝の福岡、とても良い天気です。風薫ると言う表現がまさにぴったりくるようなそんな天気で始まっています。昨日の夕方から降り始めた雨は夜半にはあがったようでその雨が、昨日までの汚れをすべて水に流してくれたのでしょうか目に映...
| |
|
東京湾上空 たんと
2007/05/14(月) 07:35 |
これは羽田空港着陸寸前の東京湾上空。西日の逆光でギラギラ、光化学スモッグもあったかも、です。
| |
|
無題 やゆひみ
2007/05/06(日) 21:06 |
季語インデックス新設とのことなので早速おじゃまいたしました。「がまずみ」に反応しました。翁の庭の白山木「すいかずら科 鎌酸実(がまずみ)属」の3月下旬の花の様子です。
| |
|
ガマズミ たんと
2007/05/07(月) 08:02 |
葉っぱの特徴からして、そうじゃないかな…と思っていたのでしたが、先日教えてもらったのでしたね。あそこで、赤い実が生ったときに居合わせていないので確かでなかったのです。赤い実も鳥に直ぐ持っていかれるのでしょうけどねぇ。こちらで去年の秋に撮影...
| |
|
ハロー!MR.ローガン.ハーアーユー? はぁっ?連休て何?ととぼける風
2007/05/06(日) 13:32 |
僕は、本を読むことが大好きです。でも、最近、本を手に取ることがとても少なくなりました。なぜかといえば、小さな文字を読むことが苦痛となっていいるからです。それはすなわち、「MR.ローガン」漢字にすれば、あまりのリアリティに「シェ〜ッ!」を数回...
| |
|
Re: ハロー!MR.ローガン.ハーアーユー? はぁっ?連休て何?ととぼける風
2007/05/06(日) 13:43 |
と、100均ショップで購入したローガンキョウ
| |
|
文字を読む… たんと
2007/05/07(月) 07:58 |
読書好きの"風さんブシ"を聞いている(読んでいる)と思い出すのは、「梶井基次郎」。これって、何のことか覚えていますよね〜。"出会い"のきっかけになったのですからこちらはシッカリ覚えていますが…。クレマチスの季節がやってきまし...
| |
|
博多どんたく港祭り 連休も終盤の影がちらつく風
2007/05/04(金) 14:52 |
実に、830年前からの博多の伝統行事です。現在では、このGW期間中では全国一の人出となるお祭りであります。去年一昨年とパスしてきたのも人・人・人の洪水の中で溺れそうになることにうんざりするからですが一念発起、出かけてきました。老若男女が、思い...
| |
|
柏餅 たんと
2007/05/06(日) 09:57 |
今年のどんたく、現地での取材が実現したのですね。血が騒いだということでしょう。よく雰囲気が伝わってきますよ〜。こちらは柏餅食べて、です。
| |
|
75分の片思い・・・ 時はなんとなく経過するものだと思う風
2007/04/28(土) 01:05 |
実は恋をした。出張先のビジネスホテル1階にある料理屋で芋汁を飲りながら淡い恋をした。この靴に恋をした。この靴の持ち主ではなくこの靴に恋をした。何の変哲もないおそらくは、それほど高価なものではないかもしれないこの靴に恋をした。何が良いのかなん...
| |
|
はなぞの たんと
2007/04/28(土) 13:59 |
芋汁を飲みながら夢ごこちの75分。飲み干して、もういっぱい…なんてことにはなりませんでしたか。それにしても、ご両人のこの履物の置き(脱ぎ)方。どちらかが、どちらかですね(笑)!?花園で夢心地になりました…。
| |
|
レモンの花 やゆひみ
2007/04/27(金) 21:44 |
もうひとつめずらしいところでレモンの花もありました
| |
|
レモン たんと
2007/04/28(土) 13:57 |
レモンは開きかけた蕾のままで、花の写真を撮りたかったのでしたが見届けられないままでした。うまく結実してくれたら良いですね。
| |
|
ぶんたんの花 やゆひみ
2007/04/27(金) 21:41 |
昨日 さくらんぼを 画像はりましたが今 翁の庭には ぶんたんの花盛りで甘い香りにつつまれています。なのでぶんたんの花の紹介です。
| |
|
朱欒、文旦 たんと
2007/04/28(土) 13:53 |
甘い香りはまだ続いていますか。そばを通っただけで、ぷ〜んと漂ってくるのですよね。2週間ぐらい前の雨の日でしたがこんな調子でした。花つきが良くて、余計な心配をしてました…。
| |
|
|
|