5月のお気に入り写俳3句 たんと(管理人)
2011/05/31(火) 18:26 |
につぽんよ元気を出せと五月鯉 (20110506) *宮崎市役所前広場公園にて
| |
|
5月のお気に入り写俳3句 たんと(管理人)
2011/05/31(火) 18:27 |
たぢろぎもせづに長考白き鷺 (20110524)*湯河原・福泉寺付近にて
| |
|
5月のお気に入り写俳3句 たんと(管理人)
2011/05/31(火) 18:28 |
万緑や深きみどりに薄みどり (20110531)*散歩コースにて
| |
|
4月のお気に入り写俳3句 たんと(管理人)
2011/05/03(火) 17:48 |
白無垢の富士の霊峰春うらら(20110414) *羽田→宮崎 駿河湾上空にて
| |
|
4月のお気に入り写俳3句 たんと(管理人)
2011/05/03(火) 17:51 |
藤垂れて妻との歩み語りけり (20110417) *義父が育てた結婚記念の樹(妻実家にて)。
| |
|
4月のお気に入り写俳3句 たんと(管理人)
2011/05/03(火) 17:53 |
校庭に児らの歓声楓の芽 (20110407) *わが盆栽、カエデ。
| |
|
ご無沙汰しております たんと(管理人)
2011/03/08(火) 09:39 |
このところ、別ブログ(写真俳句)のほうに作業の重点を置いている関係もあって、拙ホームページにつきましては長いこと放置状態にしており恥ずかしい限りです。今後は折に触れ出来るだけこちらの方も再開しようかと考えておりますので、よろしくお願いします...
| |
|
新年のご挨拶 ヒロ
2011/01/02(日) 12:32 |
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。今年は3月末で退職し、晴れて自由の身になるつもりです。4月からは今までできなかったいろんなことにチャレンジするつもりでいます。遊びだけでなく、勉強もしたいと思っています。ネッ...
| |
|
新年のご挨拶 ヒロ
2010/01/01(金) 18:38 |
新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。いよいよ、2010年がスタートしました。2010年が良い年でありますように。ネットの方もよろしくお願いします
| |
|
スワンナプーム国際空港 hiro2k5
2009/08/30(日) 19:24 |
ドンムアン旧国際空港は1914年に完成し、2001年11月当時、年間約2.6千万人の国際旅客数で世界第10位の空港でした。しかし以下の懸念材料が生じていました。・空軍との共有空港であること。・滑走路やターミナルの拡張に用地上限界があり将来の航空...
| |
|
暖地系さくらんぼ みきか
2009/02/19(木) 18:39 |
ご無沙汰しております。お変わりありませんか?お元気ですか?暖地系さくらんぼが咲きましたが、最近冷えますね。
| |
|
新年のご挨拶 ヒロ
2009/01/01(木) 20:40 |
新年おめでとうございます。旧年中はお世話になり有難うございました。ヒロのHPもお陰さまで今年で10年目を迎えました。本年もお付き合いの程、よろしくお願いします。
| |
|
ご無沙汰しています。 たんと
2008/05/06(火) 17:00 |
ご無沙汰しています。このたびは面白いサイトを紹介していただいて有難うございます。家に居ながらにして名曲を楽しめるのがいいですね…。ところで、貴下のHPでインドネシア・バンドン便りを拝見し、第1回アジア・アフリカ会議開催のことなど懐かしく思...
| |
|
|
2008 SAKURA ライトからダークへ向かう今朝のグレーな空の風
2008/04/13(日) 10:33 |
2008の桜が咲きました。そして、既に散り逝く桜です。。でも、2008の桜は、2008の桜として見事に咲き、見事に散るので有ります。諸行無常いろはにほへどちりぬるを是正滅法わがよたれぞつねららむ生滅滅己うゐのおくやまへふこえて寂滅為楽あさきゆめみじゑ...
| |
|
申し訳ありません たんと
2008/05/06(火) 16:56 |
長い間、放りっぱなしにしていて何というご無礼を、とお詫びいたします。世の中、桜の季節から移り変わって既に夏来るになってしまいましたが、今後ともボチボチのお付き合いをお願いいたします…。
| |
|
光の中・いん・南の島 今週のうちの三日間は南の島にいた風
2008/03/30(日) 16:54 |
ここは南の島春を飛び越えて、夏の光を予感する。そんな厳しい光が降り注いできます。地を慈しむ天からの贈り物。が、しかし、どぶねずみ色のスーツを着込んだ汗かきのおっさんはあまりの暑さに耐えかねて日陰の空間に飛び込んでいく光と陰が彩なす不思議な...
| |
|
手作り餃子 少しだけブルーチックな気分の風
2008/03/02(日) 17:38 |
(たこ焼きと、おでんのお礼に)昨今、物議をかもしている中国冷凍食品のニュースで「餃子が食べれない」とこぼしていた主婦のコメントに「作らんかいっ!」とツッコミを入れたのが効いたのか昨日は手作り餃子と相成りました。まぁ、考えてみれば、結構手間...
| |
|
お返しには… たんと
2008/03/24(月) 11:09 |
たこ焼きとおでんのお礼を頂いていながらトンと失礼をばいたしました!手作りの餃子のお味は如何ばかりであったかと黒千代香の芋焼酎の香りと共に眺め居りまする。お口直しにでもなりますれば、幸いです。
| |
|
またメジロです やゆひみ
2008/03/01(土) 19:45 |
今日は翼をひろげたメジロの撮影偶然ですが成功したので画像をアップします。
| |
|
やったあ〜 たんと
2008/03/02(日) 07:31 |
バッチリの芸術写真に成功です!一眼ならではのシャッターチャンス。私の安物デジでは出来ません(笑)。これは、数年前、うちに飛び込んできて脳震盪から醒めたばかりのお客さんです。
| |
|
福岡の朝は雪で始まった ハードな一週間を生きのびた風
2008/02/24(日) 09:22 |
おはようございます。朝、七時半にセットした携帯の目覚ましに頭はすぐ反応するも、あまりの気温の低さに体の方は一切の反応を拒否しようやく八時に起床することができました。寒さに震えながら、雨戸を開けるとボタ雪が舞い落ちています。気温もそこまでは...
| |
|
|
|