ツイート
[表示切替]
[HOMEに戻る]
[留意事項]
[記事検索]
[携帯URL]
[管理用]
BBコード
テキストエリアで適用範囲をドラッグし以下のボタンを押します。
装飾と整形
太字
斜体
下線
取消線
隠し文字
整形済テキスト
引用
ソース
フォント
指定なし
serif
sans-serif
cursive
fantasy
monospace
指定なし
xx-small
x-small
small
medium
large
x-large
xx-large
指定なし
#000000
適用
この文字はフォントのサンプルです
リスト
標準
番号付
題名付
項目の追加
文章に適用
スマイリー
表とグラフ
データ入力
直接入力
ファイルから入力
ファイルから入力(txt/csv)
クリア
要素の方向:
列を1要素として扱う
行を1要素として扱う
横軸の数値:
横軸の値は含まれない
要素0を横軸の値にする
要素1を横軸の値にする
要素2を横軸の値にする
要素3を横軸の値にする
要素4を横軸の値にする
要素5を横軸の値にする
要素6を横軸の値にする
要素7を横軸の値にする
要素8を横軸の値にする
要素9を横軸の値にする
横軸の値
例:2009,2010,2011,2012
直接入力
凡例
カンマ区切り数値 例:1,2,3
要素の追加
横軸の値
例:2009,2010,2011,2012
オプション
出力内容
表とグラフ
グラフのみ
表のみ
グラフタイプ
折れ線グラフ
棒グラフ
円グラフ
区切り文字
自動
カンマ区切
タブ区切
スペース区切
縦軸の単位
例:円
横軸の単位
例:年度
マーカーサイズ
マーカー無し
1px
2px
3px
4px
5px
6px
7px
8px
表示サイズ
幅350 x 高さ200
幅475 x 高さ270
幅600 x 高さ350
幅700 x 高さ400
確認と適用
プレビュー
文章に適用
最初の状態に戻す
Status表示エリア
プレビュー
絵文字
連続入力
i-mode
ezweb
softbank
外部画像
確認
挿入
画像URLを入力し確認ボタンをクリックします。
URL末尾は jpg/gif/png のいずれかです。
確認ボタンを押すとここに表示されます。
Googleマップの埋め込み
確認
MAP挿入
説明
説明
確認ボタンを押すとここに表示されます。
HELP
名前
メール
題名
本文
※必須
入力補助
URL
添付FILE
上限500KB
パスワード
英数字で8文字以内(記事修正用)
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
画像認証
(画像の数字を入力して下さい)
題名:
ニューボデー
名前:
たろー@管理人
2007/02/07(水) 17:32
No.101
インプ以来、久しぶりに作りました。
今回は初ファスカラー。
題名:
走行会
名前:
たろー@管理人
2007/02/03(土) 21:17
No.96
今晩行きますので、都合が合えば是非。11時〜(予定)
題名:
Re: 走行会
名前:
たけぼー
2007/02/03(土) 21:58
No.97
了解です。
題名:
Re: 走行会
名前:
たろー
2007/02/03(土) 22:59
No.98
11時半ぐらいにずれ込みそうです。行くことは決定しているので…
題名:
Re: 走行会
名前:
たろー
2007/02/03(土) 23:28
No.99
今から行きます。
題名:
セッティング
名前:
たけぼー
2007/02/01(木) 23:57
No.94
今週から初めたマシンのセッティングですが、皆様のアドバイス&自身の試行錯誤により、操作はまだまだ下手糞ながらも、ようやく落ち着いてまいりました。
TT01Dのセッティング及びパーツ変更箇所。
前後サス共管理人様方式のストロークアップ法。
Fサス:CVAミニ ダンパー長57mm オイル#400 タミヤ赤ばね キャンバーは少しネガ(専用ゲージないので、アジャスターの開きを0.2mm短く)。
Rサス:CVAミニ ダンパー長57mm オイル#400 ヨコモドリフトソフトばね キャンバーはデフォ値。
フロント側のリバウンドストロークを少し多めにとり、若干前下がりの状態。
ボールデフ:一番ゆるめ。(リアの巻き対策)
プロペラシャフト:TT用アルミ
ギア比:ピニ23Tスパ58Tの6.56
後はそのままで
Fワンウェイ・プロストックU21T・オフセット+4ホイールです。
セッティングは1箇所変更につき、バッテリー1パック走行しています。これが出来るのも、お安くバッテリーを譲って頂いた皆様のおかげです。
題名:
Re: セッティング
名前:
たろー@管理人
2007/02/02(金) 10:49
No.95
色々やってますねぇ。
ぺラシャの次はカーボンアッパーデッキですねo(^−^)o
>お安くバッテリーを譲って頂いた皆様のおかげです。
いえいえ。クラッシャーさんのおかげですよ。
普通じゃムリな値段です(笑)
この前、同じバッテリーをヤフオクに出したら1本600円でしたから…。
次回の走行会お待ちしています。
大阪から2〜3人来るみたいです。
ちなみに、ねねぞうの知り合いの方達。
題名:
またしても
名前:
たけぼー
2007/01/31(水) 22:21
No.93
キリ番 5500ゲト
題名:
お疲れ様でした。
名前:
たろー@管理人
2007/01/29(月) 21:10
No.91
昨日は、お疲れ様でした。
久しぶり!?のラジでしたが、たっぷりできたかな?
「今度はラジ天のコースで走らせたいなぁ」と思ってます。
でも、都合がつきにくいだろうなぁ…。
題名:
Re: お疲れ様でした。
名前:
たけぼー
2007/01/29(月) 23:33
No.92
ども!お疲れ様でした。
昨日は皆様に貴重なアドバイスを受けありがたい事です(チームステッカーも)。
バッテリーも沢山あるので、これからは毎日仕事終わりに2パック程度練習のしようかと考えています。
それとねねぞう様のご指摘で、まっきー様のを参考に、今日サスのストロークUPに取り組んでいます。
ただ今TTに付いているCVAスーパーミニだと、ダンパー長が足りないみたいなので、TA02のCVAミニをOHして移植しようかと考えています。(TRF欲しいorz、でも来月まで我慢)
>「今度はラジ天のコースで走らせたいなぁ」と思ってます。
おそらく週末昼間かと思われますが、今週末は土・日とも昼間居てません(でも一緒に行きた〜い)。金・土の夜はOKかと思われます。
題名:
無題
名前:
たろー@管理人
2007/01/28(日) 20:12
No.88
本日、10時か10時半からやります!
題名:
Re: 無題
名前:
たけぼー
2007/01/28(日) 20:47
No.89
了解しました。
題名:
Re: 無題
名前:
たろー@管理人
2007/01/28(日) 21:14
No.90
走行会の予定は、いつも直前(その日)に決まります。
できるだけ、夜10時までには予定をアップしておきます。
平日にも、走らせに行く事があるので時間があれば
トップページのテロップをチェックしといてください。
題名:
連絡
名前:
たけぼー
2007/01/27(土) 22:16
No.86
なんか一瞬だけ雨降りましたが、今日は無理っぽいですか?
ついでに5300ゲト
題名:
Re: 連絡
名前:
たろー@管理人
2007/01/28(日) 13:45
No.87
今週は一度もラジができずじまいで…。
昨日はラジ天本店に行ったんですが、ドリフトコースができてました。
路面はカーペットで。
料金は1時間200円、半日500円、一日1000円
だったような気がします。
グリップとドリフトの30分交代制でした。
題名:
購入
名前:
たけぼー@携帯
2007/01/26(金) 16:53
No.76
今買いました。
プロストックU23Tは売切れてて、21Tにしました。後は予定通りとプラスα(スパー・ピニオン・AWグリス・ボディピン・ホイール)です。
これから電車に乗って帰るのつらいっす。
でも頑張って仕上げます。
題名:
Re: 購入
名前:
たろー@管理人
2007/01/26(金) 17:26
No.78
>今買いました。
リアルタイムな報告ありがとうございます(^^)
>これから電車に乗って帰るのつらいっす。
電車ですか…。
周りの目線がちょっと気になりますね。
今日、ラジはムリっぽいですねぇ。
明日の天気に期待して…。
題名:
Re: 購入
名前:
RC初心者@職場
2007/01/26(金) 21:19
No.79
ちょっと休憩。今急ピッチで仕上げています。もう少しで出来そうです。
で、マシンのメカ取替え作業中に平行して、バッテリーを充電してたら、2000mAhで1700、1700で1200しか入ってないorz、
題名:
Re: 購入
名前:
RC初心者@職場
2007/01/26(金) 22:12
No.80
完成して、試運転してみました。
慣れないホイルプロポに、Fワンウェイ・・・む、ムズカシイ・・・
今までの感覚でブレーキかけると即スピンorz、早く慣れれば・・・
今日、走行会出来たらいいな・・・
題名:
Re: 購入
名前:
たけぼー@職場
2007/01/26(金) 22:19
No.81
名前変えるの忘れてたorz、
題名:
Re: 購入
名前:
たけぼー@携帯
2007/01/26(金) 23:48
No.82
我慢できずにいつもの場所に来ちゃいました。
第二コースで練習しよう。
題名:
Re: 購入
名前:
たろー@管理人
2007/01/27(土) 10:19
No.84
昨日は11時過ぎに睡魔に襲われてそのまま…
>我慢できずにいつもの場所に来ちゃいました。
雨降ってませんでした?
今日こそは行くつもりなんですが、天候次第ですね。
題名:
Re: 購入
名前:
たけぼー
2007/01/27(土) 12:19
No.85
>雨降ってませんでした?
雨は降ってなく、風が強かったので路面もかなり乾いていました。
ただその風のおかげで、かなり寒くてすぐに帰りましたが・・・
題名:
塩ビ
名前:
まっきー
2007/01/26(金) 15:16
No.75
本日購入しました。
題名:
Re: 塩ビ
名前:
たろー@管理人
2007/01/26(金) 17:20
No.77
了解しました。
題名:
相談(続)
名前:
たろー@管理人
2007/01/25(木) 11:39
No.72
↓レスが多くなったのでこちらに。
やはり、同じような意見になりますね。
個人的に小物類であったほうが良いと思うものを挙げておきます。
@を買う際にタミヤコネクターが付いているのか?
無いと充電できません。
長いボディーピン。←割と無くなります。
ヨコモのGTウィング←インプにつけるとカッコいいかも!?
3つ目は余計なことでしたが、上2つは必要だと思います。
題名:
Re: 相談(続)
名前:
たけぼー
2007/01/25(木) 22:06
No.73
了解しました。
@は店員に聞いて対処します。
もし余裕があれば、小物やスペアパーツなんかも物色します。
[現行ログ]
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
以下のフォームから自分の記事を修正/削除できます
[説明]
処理:
修正
削除
記事No:
パスワード:
今日: 2
05/21 (
土
)
2
04/15 (金)
1
合計: 384
-
aimix-BBS無料レンタル掲示板 [掲示板の作成はこちら]
-
script -
Kent-web