小田急研究所 画像掲示板
ツイート
[表示切替]
[HOMEに戻る]
[留意事項]
[記事検索]
[携帯URL]
[管理用]
パスワードを設定の上、書き込むと、記事の修正・削除を投稿者が行なうことができます。
BBコード
テキストエリアで適用範囲をドラッグし以下のボタンを押します。
装飾と整形
太字
斜体
下線
取消線
隠し文字
整形済テキスト
引用
ソース
フォント
指定なし
serif
sans-serif
cursive
fantasy
monospace
指定なし
xx-small
x-small
small
medium
large
x-large
xx-large
指定なし
#000000
適用
この文字はフォントのサンプルです
リスト
標準
番号付
題名付
項目の追加
文章に適用
スマイリー
表とグラフ
データ入力
直接入力
ファイルから入力
ファイルから入力(txt/csv)
クリア
要素の方向:
列を1要素として扱う
行を1要素として扱う
横軸の数値:
横軸の値は含まれない
要素0を横軸の値にする
要素1を横軸の値にする
要素2を横軸の値にする
要素3を横軸の値にする
要素4を横軸の値にする
要素5を横軸の値にする
要素6を横軸の値にする
要素7を横軸の値にする
要素8を横軸の値にする
要素9を横軸の値にする
横軸の値
例:2009,2010,2011,2012
直接入力
凡例
カンマ区切り数値 例:1,2,3
要素の追加
横軸の値
例:2009,2010,2011,2012
オプション
出力内容
表とグラフ
グラフのみ
表のみ
グラフタイプ
折れ線グラフ
棒グラフ
円グラフ
区切り文字
自動
カンマ区切
タブ区切
スペース区切
縦軸の単位
例:円
横軸の単位
例:年度
マーカーサイズ
マーカー無し
1px
2px
3px
4px
5px
6px
7px
8px
表示サイズ
幅350 x 高さ200
幅475 x 高さ270
幅600 x 高さ350
幅700 x 高さ400
確認と適用
プレビュー
文章に適用
最初の状態に戻す
Status表示エリア
プレビュー
絵文字
連続入力
i-mode
ezweb
softbank
外部画像
確認
挿入
画像URLを入力し確認ボタンをクリックします。
URL末尾は jpg/gif/png のいずれかです。
確認ボタンを押すとここに表示されます。
Googleマップの埋め込み
確認
MAP挿入
説明
説明
確認ボタンを押すとここに表示されます。
HELP
名前
メール
題名
本文
※必須
入力補助
URL
添付FILE
上限500KB
パスワード
英数字で8文字以内(記事修正用)
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
題名:
#spam
名前:
#spam
2007/04/01(日) 14:08
No.114
この記事はスパム判定を受けているため表示されません。
題名:
#spam
名前:
#spam
2007/03/27(火) 12:24
No.109
この記事はスパム判定を受けているため表示されません。
題名:
#spam
名前:
#spam
2007/03/24(土) 11:58
No.106
この記事はスパム判定を受けているため表示されません。
題名:
#spam
名前:
#spam
2007/03/20(火) 22:09
No.105
この記事はスパム判定を受けているため表示されません。
題名:
75
名前:
バス運ちゃん
2007/03/16(金) 17:36
No.97
管理人様、お久し振りです!75を撮りに遠征しちゃいました!
題名:
Re: 75
名前:
快速急行@管理人
2007/03/17(土) 20:40
No.101
75良いですね〜
90号機は今週、離脱したらしいです。1039も赤2号で出場しましたね。
題名:
とりあえず画像を張るスレ Part2
名前:
RED TRAIN
2007/03/10(土) 03:02
No.83
スレが満杯になった為、移行させていただきます。
64繋がりで2459レです。
こちらはちょっと前に単連に戻ってしまいました・・・。
題名:
Re: とりあえず画像を張るスレ Part2
名前:
FREEBIRD
2007/03/10(土) 13:47
No.85
こんにちは。
こちらに投稿させていただくのは久しぶりになります。EF64でつなげます、原色の1019号機を石川町駅にて。
題名:
Re: とりあえず画像を張るスレ Part2
名前:
ベイファン
2007/03/11(日) 17:07
No.88
こんにちは。
昨日の2091レを貼らせていただきます。
これはEF64を撮ったのが初めてでした。
題名:
Re: とりあえず画像を張るスレ Part2
名前:
快速急行@管理人
2007/03/11(日) 22:58
No.89
>RED TRAINさん
移行して下さって、有難う御座います。
2459は武蔵野線・中央線内でしか撮影した事がないです。今度は常磐線でも撮ってみたいです。
>FREEBIRDさん
原色は数を減らしているので、貴重ですね。カーラック付きの編成も撮影してみたいと思います。
>ベイファンさん
64は格好良いですね。昨日は私も川崎界隈に行きましたが、8780レと5764レだけ撮りました。
添付画像は本日撮影のEF64です。
題名:
Re: とりあえず画像を張るスレ Part2
名前:
ベイファン
2007/03/12(月) 18:53
No.90
こんばんは!
>快速急行さん
自分はこの間初めて64を見ましたが結構良いですね!初めてみたのが原色でよかったです。
土曜は川崎界隈には朝10時半ぐらいからいましたよ。
写真はEF65 1061青プレです。これもネタらしいですね。
題名:
Re: とりあえず画像を張るスレ Part2
名前:
はまかいじ
2007/03/15(木) 19:48
No.94
今日の8780レを・・・
やぁ〜535はいつ見てもきれいですね!
題名:
Re: とりあえず画像を張るスレ Part2
名前:
ベイファン
2007/03/17(土) 19:23
No.99
こんばんは〜
一昨日撮りました新600形ブルスカを貼ります。
今は上海博覧会のシールが貼ってありますね。
題名:
Re: とりあえず画像を張るスレ Part2
名前:
快速急行@管理人
2007/03/17(土) 20:37
No.100
>ベイファンさん
606Fは新しいラッピングになったのですね。また撮りに行きたいです。
>はまかいじさん
535は高機を代表するカマですね。私の好きなカマの一つです。
*業務連絡
近いうちに掲示板のURLを変更しようと思っているので、レスが遅れていますが、ご了承下さい。
なので、今回は画像なしで失礼します。
題名:
ブックマーク(リンク)について
名前:
ベイファン
2007/03/08(木) 16:32
No.78
こんにちは。
自分のブログのブックマークに小田急研究所を載せてもいいでしょうか?
よろしければ相互リンクという形でお願いします。
題名:
Re: ブックマーク(リンク)について
名前:
快速急行@管理人
2007/03/08(木) 20:25
No.79
こんばんは。
相互リンク、大歓迎です。次回の更新で追加させて頂きます。
添付画像は、本日撮影の205系です。
題名:
Re: ブックマーク(リンク)について
名前:
ベイファン
2007/03/08(木) 21:02
No.80
こんばんは。
早速ブックマークの方に登録させていただきました!
これからもよろしくお願いします。
題名:
とりあえず画像を貼るスレッド
名前:
快速急行@管理人
2007/02/23(金) 20:31
No.50
とりあえず鉄道に関する写真を貼ってください。
文字レスは禁止です。
投稿は遠慮なくどうぞ。
題名:
Re: とりあえず画像を貼るスレッド
名前:
はまかいじ
2007/02/23(金) 21:11
No.51
メトロ車輌です
題名:
Re: とりあえず画像を貼るスレッド
名前:
ベイファン
2007/02/23(金) 21:29
No.52
こんばんは。
自分からはE231-500系を貼らさせていただきます。
題名:
Re: とりあえず画像を貼るスレッド
名前:
快速急行@管理人
2007/02/24(土) 17:41
No.53
>はまかいじさん
HM付きはまだ未撮影です。撮りに行きたいんですが、時間がなくて…
>ベイファンさん
山手線も205系が走っていた頃はよく撮影をしていましたが、E231系のみになってからは全然撮ってないです。
期間限定のラッピング車などは、たまに撮っています。
添付画像は本日撮影の5200形です。
引き続き、ご投稿をお待ちしております。
題名:
Re: とりあえず画像を貼るスレッド
名前:
RED TRAIN
2007/02/24(土) 20:10
No.54
こんばんは。
自分からは何の変哲もない125号機を。
年始だったこともあり貨車は1Bのみでした。
題名:
Re: とりあえず画像を貼るスレッド
名前:
ベイファン
2007/02/25(日) 11:52
No.55
こんにちは。
自分もRED TRAINさんの続きで530号機を貼ります。
>管理人さん
今はソフトバンクの広告車がかなり多いですね。友人の話によると最近はラッピング車はいつもより数が少ないとか。
題名:
Re: とりあえず画像を貼るスレッド
名前:
快速急行@管理人
2007/02/26(月) 20:32
No.56
>RED TRAINさん
貨車が短いと、やる気がなくなってしまいます。
どうせ撮るなら、長い&フルコンが良いですね。
>ベイファンさん
ソフトバンクが多いのですか。知りませんでした。
お写真は76レでしょうか?
添付画像はベイファンさんに便乗して76レです。
題名:
Re: とりあえず画像を貼るスレッド
名前:
ベイファン
2007/03/01(木) 18:06
No.58
>管理人さん
こんばんは。
そうですね、76レです。自分は貨物に関してはあまり知識が無いので、始めは何レかはわかりませんでした・・・(苦笑
「あっ、貨物が来た」と思って何も考えずに撮りました。
貨物の1本後に来たE217系を。
題名:
Re: とりあえず画像を貼るスレッド
名前:
はまかいじ
2007/03/01(木) 21:36
No.60
自分の携帯ソフトバンクです・・・笑
2459の重連シーズンは終わったようですよ。。。
鹿島貨物つながりで、本日撮った5960を張って逃げます〜
題名:
Re: とりあえず画像を貼るスレッド
名前:
ベイファン
2007/03/01(木) 22:10
No.61
こんばんは。
>はまかいじさん
はじめましてベイファンと申します。
自分の携帯も機種は旧ボーダフォンですがソフトバンクです(笑
5960レはネタ釜?ですか?原色はネタ釜って言うんですよね?確か・・・・
自分はJRからいっきに変えて東急を。
題名:
Re: とりあえず画像を貼るスレッド
名前:
快速急行@管理人
2007/03/02(金) 20:07
No.64
返信が遅れてすみません。
>ベイファンさん
ソフトバンクユーザーが多いですね。私はドコモです。
5960レの1038は基本的に、ネタ釜です。高崎機関区所属の原色釜は全てネタ釜と言っても良いでしょう。
新鶴見機関区の原色も減ってきています。
>はまかいじさん
2459の重連は終わってしまったのですか。結局、まともに撮らずに…
来年はどうなるか分かりませんね。
私からも東急の電車を貼らせて頂きます。
題名:
Re: とりあえず画像を貼るスレッド
名前:
はまかいじ
2007/03/02(金) 22:23
No.65
ベイファンさん
はじめまして〜
他にも変わった塗装の釜、珍しい機関車(EF55-1とか)もネタ釜
に入りますよ〜
自分からは、E233系を・・・
東急製のLEDは本当に難しいですねぇ〜
題名:
Re: とりあえず画像を貼るスレッド
名前:
ベイファン
2007/03/03(土) 17:43
No.66
こんにちは。
>快速急行さん
確か今日は新小岩操にEF64がいましたよ。
最近は貨物と電車を撮ることが多くなってきました。
貨物も結構いいですね。
>はまかいじさん
E233は製造会社によってLEDが切れるところと切れないところがあると友人から聞きましたよ。そんなことがあるのかいと思いました(苦笑
今日の72レは茶釜でしたね、撮ろうと思ったのですが時間に間に合わず無理でした・・・ その後は76レを撮りました。噂では1038が来るなんて話を聞きましたが実際来たのはEF65でした。
曇っていたのでピンをはずしました。
題名:
Re: とりあえず画像を貼るスレッド
名前:
はまかいじ
2007/03/03(土) 19:00
No.67
>ベイファンさん
僕は川崎駅で浪漫、大宮で5760レのEF65-501
5764レのEF65-1041 72レのEF65-57をやりました〜
今日の浪漫を・・・
明日は鳥沢に行きます!
題名:
Re: とりあえず画像を貼るスレッド
名前:
快速急行@管理人
2007/03/04(日) 00:10
No.68
>はまかいじさん
浪漫の撮影、お疲れ様でした。私は塾があったので撮影が出来ませんでした。今日も諸事情で撮れません。
72レはエチレンコキが連結されなかったようですね。
25日の件については近いうちにメールします。
>ベイファンさん
新小岩操に64ですか。珍しいですね。
E233系は新津製のLEDは簡単なのですが、東急製と川重製は難しいですね。211系も難しいです。ですが小田急のフルカラーはなかなか切れないので、撮りやすいです。
私からも浪漫を貼らせて頂きます。
題名:
Re: とりあえず画像を貼るスレッド
名前:
ベイファン
2007/03/04(日) 18:29
No.71
こんばんは。
今日は武蔵野線へ行ってきました。家から総武線の次に近いJR線なので近場で行きやすいです。
>はまかいじさん
浪漫は最後の上京と聞きました。彩に置き換えられるらしいですね。
>快速急行さん
LEDで苦労するのは京成3000形ですね。あれはかなり切れますよ、シャッタースピードを落とすと逆にブレるので撮影には苦労します・・・
題名:
Re: とりあえず画像を貼るスレッド
名前:
はまかいじ
2007/03/04(日) 21:13
No.72
>快速急行さん
今日の浪漫を・・・
25日は学校関連がもしかしたら入るかもしれませんが
恐らく大丈夫だと思います。
今日は、八王子で電ネタと64原色をバルブして来ました。
題名:
Re: とりあえず画像を貼るスレッド
名前:
RED TRAIN
2007/03/05(月) 16:23
No.73
こんにちは。
一昨日は私も浪漫へ行って来ました。
曇ってたので少々撮り難かったですが、とりあえず成功といった感じです。
浪漫を投稿するべきところですが、ここは話題となっている?京成3000形を。日車製は切れやすいでしょうかね・・・。
題名:
Re: とりあえず画像を貼るスレッド
名前:
ベイファン
2007/03/05(月) 19:12
No.74
こんばんは。
>RED TRAINさん
3000形は日車が切れやすいんですか?3000形も会社によってことなるんですね。
自分は昨日貨物を撮りに行った時に撮った205系を。
題名:
Re: とりあえず画像を貼るスレッド
名前:
快速急行@管理人
2007/03/05(月) 19:45
No.76
>ベイファンさん
武蔵野線は貨物列車が多いので、撮影していて楽しいですね。
京成3000形も難しいのですか。10日に北総7000形を撮りに行く予定なので、ついでに撮ってみようと思います。
>はまかいじさん
鳥沢もこのアングルでは撮ったことがないです。
201系廃回をココで撮ると、前面が潰れてしまうらしいです。
>RED TRAINさん
日車製のLEDでも小田急3000形はなかなか切れません。LEDも色々と奥が深いですね。
浪漫の画像も楽しみにしてます。
私からも205系を貼らせて頂きます。
題名:
Re: とりあえず画像を貼るスレッド
名前:
はまかいじ
2007/03/05(月) 22:01
No.77
>快速急行さん
前面に日が当たるようになるの14時ぐらいからという所
でしょうか・・・
浪漫がなくなると専用牽引機であるEF64-41、42の動向が
きになりますね〜
画像は64原色で
専貨はまだ重連なんですねぇ〜
10日はもしかしたら北総に行くかもです。。。
題名:
浪漫
名前:
バス運ちゃん
2007/03/04(日) 15:02
No.69
東海道線内PP浪漫です。
題名:
Re: 浪漫
名前:
快速急行@管理人
2007/03/05(月) 19:32
No.75
>バス運ちゃんさん
こんばんは。一昨日は浪漫の後継いろどり 彩も東海道線に来ましたね。
撮影お疲れ様でした。
私からは61+12系を貼らせて頂きます。
題名:
浪漫
名前:
バス運ちゃん
2007/03/04(日) 15:04
No.70
41頭も送ります。
[現行ログ]
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
以下のフォームから自分の記事を修正/削除できます
[説明]
処理:
修正
削除
記事No:
パスワード:
今日: 1
01/13 (
日
)
1
03/03 (
土
)
1
合計: 709
-
aimix-BBS無料レンタル掲示板 [掲示板の作成はこちら]
-
script -
Kent-web